2024/03/11
セーフティマーク新価格について
令和6年3月15日(金)午後から申込分のセイフティマークが新価格に変更されます。詳細は添付エクセルをご覧ください。

(68KB)

2024/01/30
セイフティマーク送料改定のお知らせ
令和6年4月1日以降の発送分からセイフティーマークの送料が改定されます。詳しくはPDFをご覧下さい。

(91KB)

2024/01/09
登録会員の更新手続きに関する申請様式等一部不備について
令和6年1月5日付郵送案内致しました「消防用設備等点検済表示登録会員の登録更新について(お知らせ)」登録会員の更新手続きに関する申請様式等に一部不備がありましたのでお知らせ致します。

別紙(1)第10号様式 登録更新申請書 登録有効期限
 誤:令和4年3月31日まで
 正:令和6年3月31日まで


 申請書提出後、協会で令和6年3月31日と訂正しますので、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024/01/09
登録会員の更新手続きに関する申請様式等について
登録会員申請様式(エクセル)、賠償責任付保内容確認書(ワード)は添付書類にてダウンロードしてください。

(88KB) (40KB)

2023/12/18
第2回消防設備士講習受付終了
令和5年12月15日(金)第2回消防設備士講習受付は終了しました。
2023/11/06
第2回消防設備士講習の実施案内・申請書等の入手方法について
令和5年第2回(令和6年1月・2月実施分)の実施案内等については、11月10日前後に、5年前に京都府で受講された方には郵送します。また、初めての方は、京都府下消防本部・京都市消防局及び市内消防署で入手できます。郵送を希望の場合には、角2封筒(A4サイズ)に140円切手を貼り、ご自身のあて先を記入し、お名前、電話番号(携帯)及び必要部数を書いたメモを同封のうえ、お送りください。
なお、申請受付期間 令和5年12月1日(金)〜12月15日(金)です。
2023/09/04
防火基準点検済証について
防火基準点検済証購入申込書について、B1、B2は終了致しました。
2023/08/03
【周知依頼】ヤマトプロテック(株)パッケージ型消火設備の「点検整備」のご案内とお願い
ヤマトプロテック(株)社製のパッケージ型消火設備の一部におきまして、液漏れ等の事例の報告がございました。本件について会員皆様につきましてご周知・対象製品のご確認を頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。添付ファイルをご参照ください。

【手順】
1.ヤマトプロテックのホームページ(トップページ)にアクセス
2.「お詫びとお願い」をクリック(添付PDF3ページ目)
3.「お詫びとお願い」ページの「パッケージ型消火設備の「点検整備」のご案内とお願い」をクリック(添付ファイル4ページ目)
4.対象検索画面にて確認する(添付ファイル5ページ目)

(1078KB)

2023/05/22
消防設備士試験受験対策用の図書販売中
消防設備士試験を受験される方に必要な図書を販売しています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
2023/02/09
セイフティマーク価格改定のお知らせ
 (一財)日本消防設備安全センターから価格改定について連絡がありました。内容は、令和5年4月発送分より、原材料費の値上げ等に伴い、変更させていただきます。詳細はエクセルにてご確認よろしくお願いいたします。